
 |
(画像クリックで表示)
自分もお世話になった裏電EXさんのヤマジュンミュージアムが
消されたままなので、新たなファンを獲得する為にも必要だしと
予てより考えていたヤマジュンミュージアムの復活を実行しました。
勿論本家の方が復活すれば消すのですが、
色々面倒事あったりで復活させるの面倒そうなので…。
これだけだとなんなのでみつどもえ本の表紙ラフでも…。
WEB拍手返事
>ハルヒの話も古泉の話もなかなか面白かった。見終わったあとしばらく色々考えてしまったwこんな真面目なアニメだなんて話が違うじゃないか!
一応SFに分類されてますし、結構考えるとこ多いですね。
まだまだ謎も殆ど解けてないし、
作者的に次巻で終らせるつもりだったらしいけど…。
あと原作読むとみんなの絆が感じられてとても良いです!
>更新やらないか?
すまない、しばらく良いペースで更新出来てたのに…。
みつどもえオフに参加したり超電王観に行ったりで、
あと無駄に寝てしまったのがよくなかった…。
ヤマジュンミュージアム作ってたり、
みつどもえ本の表紙に時間かかっちゃってるのも原因。
>7巻の表紙キタ!みっちゃんが持ってるの何だろ?背表紙は松岡さんっぽいけどおがちん希望で
いよいよ明日ですね!楽しみ−!
恐らく116卵性「賭博主婦録 買い時」の内容に合わせて、
焼き芋だと思います。
やっぱり松岡さんかな?SSS隊だと3巻後になっちゃうし。
扉のカラー絵は順番だとなんとかさんの筈だけど…?
まぁトバされるのもらしくていいとか思ってしまうよ! |
|